【FFRK】【凶+】王家の双剣の攻略方法とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の、「こころのありか」の【凶+】王家の双剣(スタイナー&ベアトリクス)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、倒し方なども記載しているので、王家の双剣攻略の参考にしてください。

【凶+】スタイナー&ベアトリクスの基本情報

【凶+】スタイナー&【凶+】ベアトリクス

▶こころのありか攻略はこちら

ボス名  【凶+】スタイナー&ベアトリクス
スペスコ スタイナーかベアトリクスの攻撃力を下げた
【凶+】スタイナーに弱点の闇属性攻撃
 【凶+】ベアトリクスに弱点の闇属性攻撃
弱点属性  【凶+】スタイナー/【凶+】ベアトリクス…闇
属性耐性 【凶+】スタイナー/【凶+】ベアトリクス…なし
有効な状態異常  【凶+】スタイナー/【凶+】ベアトリクス…行動キャンセル
ブレイク耐性  全て軽減
行動パターン

【凶+】ベアトリクス(通常)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・雷鳴剣
    単体に雷属性の物理攻撃で大ダメージ
  • ・ショック
    単体に特殊な物理属性の極大ダメージ
  • ・リフレク
    自身をリフレク状態

【凶+】ベアトリクス(弱状態)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・雷鳴剣
    単体に雷属性の物理攻撃で大ダメージ
  • ・ショック
    単体に特殊な物理属性の極大ダメージ
  • ・リフレク
    自身をリフレク状態
  • ・サイレス
    単体に白魔法で状態異常攻撃を行い、中確率で沈黙状態

【凶+】ベアトリクス(超弱状態)

  • ・ホーリー
    単体に聖属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・雷鳴剣
    単体に雷属性の物理攻撃で大ダメージ
  • ・ショック
    単体に特殊な物理属性の極大ダメージ
  • ・リフレク
    自身をリフレク状態
  • ・サイレス
    単体に白魔法で状態異常攻撃を行い、中確率で沈黙状態

【凶+】ベアトリクス(本気状態)

  • ・ホーリー
    単体に聖属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・雷鳴剣
    単体に雷属性の物理攻撃で大ダメージ
  • ・ショック
    単体に特殊な物理属性の極大ダメージ
  • ・聖剣技ストックブレイク
    全体に物理攻撃で特大ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態
  • ・クライムハザード
    全体にダメージを与え、HPを1にする

【凶+】スタイナー(通常)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・パワーブレイク
    単体に物理攻撃で中ダメージを与え、攻撃力を一定時間減少
  • ・アーマーブレイク
    単体に物理攻撃で中ダメージを与え、防御力を一定時間減少
  • ・【凶】ショック
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】ストックブレイク
    全体に物理攻撃で中ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態
  • ・【凶】いあいぬき
    全体に特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動単体に物理攻撃でダメージ

【凶+】スタイナー(弱状態)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・パワーブレイク
    単体に物理攻撃で中ダメージを与え、攻撃力を一定時間減少
  • ・【凶】ショック
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】クライムハザード
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】ストックブレイク
    全体に物理攻撃で中ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動単体に物理攻撃でダメージ

【凶+】スタイナー&ベアトリクス(こころのありか)の攻略

単体攻撃でスタイナーを先に倒す

べアトリクスはHPが7割ほどになるとクライムハザードで全体のHPを1にしてくるため、スタイナーを残していると行動順次第では即発動回復を使用しても割り込んで攻撃される可能性があります。

まずはスタイナーをダークゾーン等で早めに倒してしまいましょう。

ベアトリクスのクライムハザード対策で即発動回復を使おう

ベアトリクスはHPが約7割、約3割になった時にクライムハザードを使用してきます。この時にストックブレイクでスリップ状態にされていると、あっという間に全滅してしまうため、クライムハザードを食らったらすぐに即発動系の大回復必殺を使用しましょう。

自前で持っていない場合は、フレンドでヴァニラの「本物の夢」、アルクゥの「慈愛の福音」を選択しましょう。

クライムハザード以外の攻撃は、プロテガ、シェルガ、ハイパワーブレイクで対処できる程度の威力なので、鉄壁なしでも十分クリア可能です。

全体攻撃は使わない

ベアトリクスのクライムハザードに対して火力調整をして発動タイミングをコントロールする必要があるため、スタイナーを倒すまではなるべく全体攻撃を控えましょう。

ミッション攻略

今回は専用なしでも、フレンドに即発動大回復を選び、ダークゾーンを精錬すればクリア可能な難易度となっています。

物理補助枠は、カエルおとしクイナ>フライヤ>専用なしクイナの優先順となります。

フレンドで全体回復を使用する事になるため、自前での回復は多少薄くても対処可能。エーコのヘイスガ必殺を持っている場合はデスペル役にベアトリクスを起用し、エーコの笛未所持かつ聖なる守護神使用可能という状況なら、ベアトリクスに代えてガーネットを使いましょう。

通常攻略パーティ例

フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
暗黒(魔法)レインズレインズ メメント・モリ ダークゾーン エースストライカー
シーフジタンジタン シーフズレイド 断動 戦士の成長
物理補助ラムザラムザ ハイパワーブレイク ハイマジックブレイク Dr.モグの教え
ナイト&白ベアトリクスベアトリクス バニシュレイド プロテガ 賞金首の男
白魔ヴァニラヴァニラ ケアルガ シェルガ 獅子の魂

ミッション攻略パーティ

フレンド召喚…本物の夢、慈愛の福音

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
暗黒(魔法)クジャクジャ メメント・モリ ダークゾーン エースストライカー
シーフジタンジタン シーフズレイド 断動 戦士の成長
物理補助クイナクイナ ハイパワーブレイク ハイマジックブレイク Dr.モグの教え
ナイト&白ベアトリクスベアトリクス バニシュレイド プロテガ 賞金首の男
白魔エーコエーコ ケアルガ シェルガ 獅子の魂

おすすめアビリティ

共鳴装備を持たせれば、メメントモリ・ダークゾーンのコンボでカンスト2発可能。黒極大オーブの消費を避けるのであれば、イービルカウントも選択肢に入ります。

アビリティ 理由 代替アビリティ
ダークゾーン スタイナーを効率良く削る事が可能 イービルカウント
メメント・モリ ダークゾーンと併用する事で火力アップ フェイス
バニシュレイド ベアトリクスのリフレク解除に使用 デスペル

代替キャラ

シューターは星4以上を使えるキャラ、踊り子は星5を使えるキャラを選びましょう。

ひきかま役は、共鳴武器を装備できるキャラがおすすめです。

役割 キャラ
物理補助 オニオンナイトデシフライヤなど
白魔 アルクゥミンウヤ・シュトラ

おすすめ必殺技

クライムハザードにいかに素早く対処するかが非常に重要になります。ヴァニラバーストの場合は発動後精神アップ状態で全体回復を連打できるため安定したヒールが可能。慈愛の福音は分身で物理攻撃を回避できるため、一回分ヒールに余裕を作ることができます。

必殺技名 効果
本物の夢 即発動大回復&バースト
慈愛の福音 即発動大回復&全体分身

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー